2021-06

経理の勉強法

手書きで経理をしないと覚えられないのか

経理を覚えるのに、手書きでやる必要はあるか。私は、必要ないと思っています。経理は手書き経理は、そもそもは手書きです。電卓をたたき、数字を書き写し、合わないなーと苦労しながらやっているものでした。今は、会計ソフトやExcelがあるので、そんな...
税金

税金で気をつけたい「以上」「超」「以下」「未満」

税金には、○円以上、○円未満という基準があります。おさえておきたものをまとめてみました。資本金、人数の基準・資本金1000万円超または、50人超になると、均等割(通常は合計7万円)が増える・その事業年度スタート時の資本金が1000万円以上だ...
税務調査

税務調査の結末。ハッピーエンドかバッドエンドか。

税務調査の結末は、どういったものがあるのでしょうか。まとめてみました。税務調査後、まったく問題なし税務調査とは、税務署の方から経理の状況を実際にチェックされることです。その結果、まったく問題なし(是認)ということもあります。その割合は、30...
数字の見方

社長が会社からお金を借りたことになっている事件

社長がお金を借りた覚えがないのに、借りたことになっている場合もあります。気をつけましょう。お金を借りたことになっているケース誰にもお金を貸していないのに、決算書をみて、「短期貸付金」「役員貸付金」「長期貸付金」があったら要注意です。社長がお...
経理効率化

会社が社長にお金を貸したときの注意点

社長(社員)に会社がお金を貸したとき、注意すべきことがあります。貸したら利息をもらう会社がお金を貸した場合、利息をもらいましょう。通常、貸したら利息をもらうはずです。会社に貸したときも同様に、利息をもらいましょう。どのくらいもらえばいいか。...
消費税インボイス

消費税のインボイス?2023年から何が変わる?

「インボイス」という言葉を見聞きしたことがあるかもしれません。何が変わるのかをまとめてみました。2023年10月からはじまる消費税のインボイス2023年10月から消費税のインボイスという制度がはじまります。インボイスとは、直訳すると請求書。...
消費税

消費税で間違えると損するもの=海外取引

消費税で間違えてしまうと損するものがあります。海外取引です。消費税の計算納める消費税を計算するには、売上にかかる消費税から経費にかかる消費税を引きます。たとえば、1100万円の売上のうち、消費税が100万円、経費660万円のうち消費税が60...
資金繰り・融資

税金の還付(税金が戻ってくる)があるのは、どんなときか?

税金が戻ってくるケースがあります。それぞれのケースを解説しました。中間納税が多かった場合中間納税(前期の納税額の一部を払う)があった場合で、その金額が多かったときには、還付となります。ようは、前期よりも業績が下がったときです。たとえば、中間...
経理効率化

経理、税金関係のデータのバックアップ

経理データや税金で、データをどうバックアップすればいいかについてまとめてみました。基本は紙。残念ながら経理関係の資料は、原則として紙でとっておかなければいけません。その場合でも、データでバックアップしておいてもかまいません。バックアップする...