inoue

節税

消費税の節税はできるのか

消費税は、それなりの金額になるもの。節税できるのかどうか、考えてみました。結論から書くと、節税は難しいです。消費税の計算方法で節税消費税は、原則として、預かった消費税から払う消費税を引いて計算します。たとえば、売上が110、経費が66だとす...
経費

「30万円未満のパソコンだったら経費」の「30万円」は消費税込み?抜き?

「30万円未満は経費」は、消費税込みかどうか。経理の方法により変わります。30万円未満は経費になる「30万円未満なら経費になる」と聞いている方も多いでしょう。過去にも書きました。パソコンを買ったときの経理の基本。30万円未満かどうか。この「...
数字の見方

推移表のメリット

数字を見るのに使うのは、主に推移表です。推移表とは推移表とは、数字の推移を表示したものです。一般的に1年分の月別の推移を見ます。私がチェックや資料に使うのは、この推移表です。すべてのお客様で推移表を使っています。推移表のメリットこの推移表の...
数字の見方

決算の着地点を予測するには

今の数字だけではなく、着地点も見据えましょう。決算の着地点を予測する必要性決算の着地点。決算時には、・どのくらいの利益になるか・どのくらいの税金になるかといった着地点を予測しましょう。もし利益が出過ぎるなら、・可能な限りの節税をする・売上を...
資金繰り・融資

お金を貸してはいけない理由

会社からお金を貸さないようにしましょう。お金を貸してはいけない理由(銀行編)会社からお金を貸すと、決算書には「貸付金」(短期貸付金、長期借入金)と表示します。お金を貸してはいけない理由の1つは、銀行に対してのものです。銀行からお金を借りてい...
経費

経費でパソコンを2台買ってもいいのか

「パソコン、もう1台買ってもいいですか?」と聞かれることがあります。もちろん大丈夫です。税務署が却下するかどうか経費を使うときに、やはり「税務署がどう思うか」は気になるところでしょう。正確には、「税務調査のときに税務著の方がどう思うか」です...
経理効率化

経理への投資効率を上げるには

経理へ投資する効率を上げるには、どうするか。その成果を増やす方法と、経理を効率化する方法があります。経理の成果経理に意味があるのかどうか、経理に費やす時間やお金の元が取れるかどうか。税金のためにしかたなくやるものではなく、意味があるものした...
経理の勉強法

経理の本を読むべき理由

経理を楽しむには、経理の勉強をするのがおすすめです。その1つとして本を読んでいきましょう。本を読むという勉強方法勉強には、インプットとアウトプットがあります。そのうちインプットでおすすめなのが読書、本を読むこと。・安い・いつでも読める・大量...
勘定科目

経理上の「税金」の扱い

税金を払ったとき、その性質によって経理上の勘定科目は変わります。税金の性質税金の性質には次のようなものがあります。・その事業年度の利益に対してかかるもの→法人税、住民税、事業税等・預かっているもの→源泉所得税・預かったものと払ったものを計算...