-
2021年02月01日
Zoom(オンライン)なんかで打ち合わせができるのか
会わずにZoom(オンライン)で打ち合わせはできるのでしょうか。 改めて考えてみました。 Zoomのメリット 効率化の面...
-
2021年01月31日
人が増えた場合の経理の手間と効率化
人が増えると、経理の手間はどうなるかについて考えてみました。 人が増えると、増える経理の手間 人が増えると、経理的には、...
-
2021年01月30日
電卓をやめれば経理は速くなる
経理効率化の上で、電卓をやめることをおすすめしています。 経理と言えば電卓? 経理で使う道具として思い浮かぶものに電卓が...
-
2021年01月29日
請求書は紙でなければいけないのか
請求書は、必ずしも紙である必要はありません。 紙の請求書はめんどくさい 紙で請求書をつくるとなると、 ・プリントアウト ...
-
2021年01月28日
「経費になるかどうか」は、ささいな問題
「経費になるかどうか」は、大きな関心を持たれていますが、小さな問題です。 経費が増えれば税金は減る 原則として、売上から...
-
2021年01月27日
売上をデータで集める
売上は、なにがなんでもデータで集めるようにしましょう。 売上をデータで集めるために請求書ソフトを使う 経理効率化のために...
-
2021年01月26日
経理が苦手でもしかたない
経理が苦手でも、自分を責めすぎないようにしましょう。 経理が苦手でもしかたない理由 経理が苦手という方も多いでしょう。 ...
-
2021年01月25日
税理士井ノ上陽一の数字の見方
税理士として、数字をどう見ているかについて書いてみました。 正しいか まず、数字が正しいかを確認します。 といっても、経...
-
2021年01月24日
資本金がある会社はすごいのか
会社の資本金。多いほうがいいのでしょうか。 決してそうではありません。 資本金1億円の会社と1000万円の会社 資本金が...